■更新中 新築住宅
給水装置仮設工事とは?
水道管の本管を取り出し分岐させ、各敷地へ引き込み水道を供給する工事のこと。生活の中で一時でも欠ければ致命的な「水」だからこそ、トラブルが起きないよう細心の注意を払って行う工事です。
基礎配筋工事とは?
基礎鉄筋コンクリート構造体の骨組である鉄筋を組み立てる工事です。建物の強度に大きく影響する重要な部分で、少しずつ、丁寧に組み立てていきます。
6/13 JIO(日本住宅保証検査機構)による配筋検査終了
家の土台ともなる基礎が完成しました。建物の重さなどの垂直な力や、地震の揺れなどによる水平な力を建物から地盤に伝えることで、建物の一部分だけ沈んで傾いてしまう不同沈下[ふどうちんか]を防ぎます。