———————————————————————-モバイル———————————————————————-

憧れのマイホーム。
「さぁ!家を建てるぞ!」と、決めはしたものの…何から始めればいいの? 土地探し? 工務店選び?
家づくりに関わらず、初めてのことには悩みや不安が付き物です。全体的な家づくりの流れを確認しながら、ゆっくりイメージしてみましょう!
contents 項目をクリックでジャンプ
● 必要な期間とステップ
YouDesignHomeの家づくりは、下記のSTEP1~3の大きく分けて3つの進行に基づいて進行します。

約8ヶ月~15ヶ月が平均的な家づくりに必要な期間です。もちろんそれぞれのステップにかかる時間には個人差があり、その時々の状況によって左右されるものなので、厳密に決まった期間はありませんが、これくらいの時間が必要なんだなということを念頭においておきましょう。
● ステップごとの具体的な流れ
STEP1 暮らしをイメージ
早くて約2~3ヶ月

まずは家族でどんな暮らしが理想かを相談しましょう。家は暮らす人あってこそのもの。どんな家を建てるかは、暮らす人のライフスタイルを基盤にして考えることが大切です。ある程度の理想が描けたら、実際にモデルハウスに行ってみたり、工務店で住宅相談や資金計画シミュレーションなどを行って、家づくりに必要な情報を集めましょう。
■YouDesignHomeでは、資料請求・家づくり相談会・資金計画シミュレーション・土地探し・お見積りまで無料でご依頼いただけます。下記よりお気軽にお問い合わせ下さい。
情報収集の手段例
★ 工務店を決定しよう
津山市の注文住宅・家づくりは
工務店の YouDesignHome へ!

家づくりに欠かせない重要なポイント「工務店選び」のタイミングは、STEP1の最後にやって来ます。工務店は設計から大工工事、材料の手配に施工管理など、お客様と家づくりの間を結び付ける重要な存在です。気になる工務店には資料請求や相談会を通じて積極的にコンタクトを取り、最終的にここに任せたい!という工務店を決めましょう。好みのラインナップを扱っているかどうかも大切ですが、話しやすいか、要望をきちんと聞いてくれるかなど、人に重点を置いて選択することも大切です。
STEP2 プラン計画
約6ヶ月
工務店が決まったら、もっと詳しくお家のプランを立てていきます。建築地の現地調査のほかさらに詳しくヒアリングを行い、理想の暮らしにマッチした間取りや仕様、設備等を詳細に決めていきます。どんな空間にしたいか、どんな暮らしがしたいか、専属のコーディネーターと一緒に楽しみながら組み立てていきましょう。

まずはたたき台としての基本プランを決定し、修正等を行いながら最終的なものを図面に起こします。見積りに関しては当初より変更があればご予算と照らし合わせてカスタマイズし、ご納得いただけるプランが確立してから請負契約を行います。
STEP3 着工から完成
約6ヶ月

着工から完成までには沢山の人が関わりあって、多くの工事・工程をひとつずつ丁寧に行っていきます。地鎮祭から始まり、電源仮設工事・給水装置仮設工事・基礎配筋・上棟工事など … 実際の工事の様子はこちらからぜひご確認ください。
全ての工事完了後、社内検査や第三者機関による構造部の検査、断熱気密性能を測る実測診断のほか、お客様立ち合いのもと建物の最終確認を行い、住宅設備の使い方について説明します。
● お引き渡しとアフターメンテナンス

工事完了後の検査等で問題がなければお引き渡しとなり、新生活がはじまります。末永く安心・快適に暮らしていただくために、充実した長期・短期保証を標準装備しており、その他にも取り扱いの住宅保証(PREMIUM100)へご加入いただくことでさらなるアフターサポートもご利用可能に。
お引き渡しが完了してからも、心を込めて新たな暮らしをサポートいたします。
ご不明な点やご相談は
お気軽に下記までご連絡ください
もちろんご相談のみでも結構です。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。「お問い合わせフォーム」もしくはお電話をご利用いただけます。
————————————————————–デスクトップ・タブレット————————————————————–

憧れのマイホーム。
「さぁ!家を建てるぞ!」と、決めはしたものの……何から始めればいいの?
土地探し?工務店選び?お金はどこから?
家づくりに関わらず、初めてのことにはいろいろな悩みや不安が付き物です。
まずは全体的な家づくりの流れを確認しながら、イメージしてみましょう。
START
1
ステップを確認しよう
STEP1からSTEP3の大きく分けて3つの進行に基づき、家づくりの流れをご紹介いたします。

2
家づくりにかかる期間は?
約8ヶ月~15ヶ月が平均的な家づくりに必要な期間です。もちろんそれぞれのステップにかかる時間には個人差があり、その時々の状況によって左右されるものなので、これが模範ということはありません。特に内装や外装にこだわりがあり、決めるのに時間がかかる!という方は、もっとSTEP2の期間が延びることもあります。厳密に決まった期間はありませんが、これくらいの時間が必要なんだなということを念頭においておきましょう。

ステップごとの具体的な流れ
3
STEP1 暮らしをイメージ
早くて約2ヶ月~3ヶ月

まずは家族でどんな暮らしが理想かを相談しましょう。家は暮らす人あってこそのもの。どんな家を建てるかは、暮らす人のライフスタイルを基盤にして考えることが大切です。ある程度描けたら実際にモデルハウスに行ってみたり、工務店で住宅相談や資金計画シミュレーションなどを行って、家づくりに必要な情報を集めましょう。
■ ■ ■ YouDesignHomeでは、資料請求・家づくり相談会・資金計画シミュレーション・土地探し・お見積りまで無料でご依頼いただけます。下記よりお気軽にお問い合わせ下さい。
★
工務店を決定 津山市の注文住宅・家づくりは工務店の YouDesignHome へ!

家づくりに欠かせない重要なポイント「工務店選び」のタイミングは、STEP1の最後にやって来ます。工務店は設計から大工工事、材料の手配に施工管理など、お客様と家づくりの間を結び付ける重要な存在です。気になる工務店には資料請求や相談会を通じて積極的にコンタクトを取り、最終的にここに任せたい!という工務店を決めましょう。好みのラインナップを扱っているかどうかも大切ですが、話しやすいか、要望をきちんと聞いてくれるかなど、人に重点を置いて選択することも大切です。
4
STEP2 プラン計画
約6ヶ月

工務店が決まったら、もっと詳しくお家のプランを立てていきます。建築地の現地調査のほかさらに詳しくヒアリングを行い、理想の暮らしにマッチした間取りや仕様、設備等を詳細に決めていきます。どんな空間にしたいか、どんな暮らしがしたいか、専属のコーディネーターと一緒に楽しみながら組み立てていきましょう。
まずはたたき台としての基本プランを決定し、修正等を行いながら最終的なものを図面に起こします。見積りに関しては当初より変更があればご予算と照らし合わせてカスタマイズし、ご納得いただけるプランが確立してから請負契約を行います。
5
STEP3 着工から完成
約6ヶ月

着工から完成までには沢山の人が関わりあって、多くの工事・工程をひとつずつ丁寧に行っていきます。地鎮祭から始まり、電源仮設工事・給水装置仮設工事・基礎配筋・上棟工事など … 実際の工事の様子はこちらからぜひご確認ください。
全ての工事完了後、社内検査や第三者機関による構造部の検査、断熱気密性能を測る実測診断のほか、お客様立ち合いのもと建物の最終確認を行い、住宅設備の使い方について説明します。
GOAL
問題がなければお引き渡し! 新生活がはじまります。
6
アフターメンテナンス

末永く安心・快適に暮らしていただくために、充実した長期・短期保証を標準装備しています。その他にも取り扱いの住宅保証へご加入いただくことでさらなるアフターサポートもご利用いただくことができ、お引き渡しが完了してからも心を込めて新たな暮らしをサポートいたします。
取り扱い保証: 長期住宅保証 PREMIUM100 など
ご不明な点やご相談はお気軽に下記までご連絡ください
もちろんご相談のみでも結構です。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
「お問い合わせフォーム」もしくはお電話をご利用いただけます。
